2022/05/26(木)(外部リンク)山場さん、社会人が働きながら公認会計士試験に一発合格するには

2022/05/26(木)(外部リンク)おもちさん、公認会計士試験での統計学選択について

「3月の1回目の公開模試を受けましたが素点10点というひどいものでした。」
「4月は統計学の強化月間として統計学を集中的に学習してます。テキストの読み込みと問題集の総合問題、そして基礎答練の復習です。統計学だけで1日10時間やっていた日もありました。結果的にこの4月の強化月間が勝敗を大きく分けたような気がします。」

公認会計士試験での統計学選択について

「統計学は一度深いところまで理解してしまえばメンテナンスが少なくて済むので直前期の時間を有効に使うことができます。」

2022/05/25(水)(外部リンク)はちけんさん、令和3年公認会計士試験体験記 2021年合格

2022/05/25(水)(外部リンク)ゆるふわ会計士の合格体験記(2014年合格)

「会計士試験は【勉強をサボった奴から落ちてく試験】でもあります。」
「何度でも言いますが【財務・理論】【企業法】【監査論】のテキストは3冊合わせて1週間で1周してください。面白いくらい成績伸びます。」(KEYS)
「答練の成績は本当に気にしなくていいから!成績が良ければドヤ顔すればいいし、悪くてもヘラヘラしとけばいいよ。」(KEYS)
公認会計士試験の勉強法【短答編】

「僕は本試験、監査・企業・経営の3科目でコケましたww
なのでこの3科目の勉強法に関しては参考にならないかもしれません。
僕としては上手くやったつもりなんですけどね……。
まあ今回も「これだけやれば受かるよ」的なことを主眼に置いて書いていきたいと思ってます。」

公認会計士試験の勉強法【論文編】
  • 修了考査 合格体験記
「数ヶ月前から講義を全て受講して、テキストも全部読んで、そして答練をきっちり解く」なんてことまではしなくても、答練を参考書のように使って、一部はテキストや法規集に立ち戻るだけで十分合格は狙えると思います

10日間で修了考査に合格した勉強法

2022/05/25(水)(外部リンク)浮遊会計士Rioさん、新卒社会人の公認会計士試験合格体験記(2010年合格)

新卒入社直後から勉強開始し、7年間で論文合格までたどり着いた軌跡

「社会人受験生にとって大事なことは、「基礎期」を一刻も早く終わらせること。」
新卒社会人の公認会計士試験合格体験記

トロデさん

公認会計士二次試験<2005合格体験記>

by トロデ

1 はじめに

 はじめまして。私はこの度2005年度公認会計士第二次試験に合格することができました。私はこのサイトに体験記をかかれていた皆さんのようなしっかりとした勉強法を確立することが出来ないまま受験を終えることとなってしまいました。ただ、部分的には拘りをもって勉強していた部分もあったと思うので少しでも読んでいただく皆さんの参考になればいいなと思います。また私は不合格だった1回目もほぼ同じ勉強をしていたので特に1回目2回目区別せずに読んでください。

続きを読む

2022/03/23(水)SHIROさん、大学3年で一発合格!

はじめに~自己紹介を兼ねて~

Ⅰ 始めに~自己紹介を兼ねて~

 はじめまして、私は2005年度2次試験に合格したSHIROというものです。ちなみにスポック氏主催の公認会計士試験 再現答案企画にも参加させていただきました。そちらも参考にしていただければと思います。初めて聞いたもの、知らなかったものがあれば拙い文章で分かりにくいかもしれませんが参考にしてみてください。各論の中に総論的なことがでてきたりして読みにくいですが私の思う全てを書きますのでばらばらですがご了承下さい。

プロフィール
ここで、私のプロフィール等を簡単に述べたいと思います。

・ 現在 某大学3年次在学中

続きを読む

セカンドさん

公認会計士二次試験<2005合格体験記>

by セカンド

Ⅰ.始めに

 はじめまして。2005年に公認会計士第2次試験に合格したセカンドです。私は4回の受験の末、合格に辿り着くことが出来ました。私の合格体験記を誰に見て欲しいのかといえば、もちろん多くの受験生の方々というのは当然ですが、受験期間が長くなってしまった方&答練の成績は良いがなかなか合格に辿り着くことが出来ない方に特に読んで頂きたいと思います。

続きを読む

再現マン5号

公認会計士二次試験<2005合格体験記>

by 再現マン5号

Ⅰ自己紹介

 2005年度の再現答案に応募していた再現マン5号と申します。
 勉強期間は2年、受験回数は2回、25歳です。無事合格し、こうやって体験記を書けるのはまことにありがたい限りです。
 以下、私の勉強方法をどんどん晒していきます。読んで下さる方の参考になれば幸いです。

続きを読む