退職後専念での短期合格(LEC)、クロミちゃんの効果的勉強法

既卒専念で約1年半(短答1回*1(12月)、論文1回)の短期合格のくろみちゃんさんの合格体験記
勉強時間の問題ではなく、勉強をしている時間に、「どのように勉強しているか」これが大事であるというのが、よくわかります。
他責思考では受からない、というクロミちゃんさん。少数派のLECのメリット・デメリットも、本音で書いていただいています。
短期合格、論文でいくつかミスっても、中位順位で合格。効果的、効率的な勉強法が効いていると思います。
kuromi_seiseki.jpeg

*1 : お試し除く

はじめに

初めまして。クロミちゃんと申します!
退職専念で約1年半程勉強して合格できました。(20代後半)
以下長いですけれども、参考になれば幸いです。

略歴

地方国立(文系) → 一般企業に就職(3年弱) → 無職専念(2022年2月) → 2022年12月短答合格 → 2023年8月論文合格

続きを読む

duckさん(東大卒無職専念)の合格体験記-外部リンク

9ヶ月の勉強期間で、168位合格、という驚異の成績。東京大学卒だから俺には参考にならない、などと思わず、勉強強者の考え方を知ることは有用であると思います。
東大卒無職が9か月で公認会計士試験を突破した記録

duckさんのツイッター
さて、短期合格に必要なこと、もっと言えば合格するために必要なことになりますが、一言でいうならば

『自分の合格に必要なこと以外はしない』

ということに尽きると考えています。これは『予備校や合格者からの情報を鵜呑みにしない』と言い換えられるかもしれません。

エニクスさん、最短勉強法

「総勉強期間は2年半、コースで言えば2年本科で1発合格したのと同じ」
徹底的に合格に徹する-エニクスの最短勉強法(CPA-LAB奨学生)
~ミスノート現物ダウンロードあり。

【自己紹介】

 エニクスです。
 これから会計士を目指そうという方が読者であると想定して、合格体験記を書きます。

続きを読む

2022/05/25(水)(外部リンク)はちけんさん、令和3年公認会計士試験体験記 2021年合格

スポック

  • (合格年度2000年、受験回数 短答1回、論文1回  受験勉強期間 1年3か月)
 私は、会社を辞め、公認会計士をめざすことになりました。勉強をはじめる前までは、簿記のボの字もしらず、もちろん、借方・貸方なども全くしりませんでした。
 私は、TAC1年本科で勉強してました。

続きを読む