TOPICS
------------------------------------------------------------------------------------ 2009奨学生近況 2009奨学生TOP黒猫さん 合格体験記 →nktさん 結果 →フリーさん 論文式試験結果 →mitanさん 報告 →めろんぱんさん お知らせ →アキさん 2009-06-26 08/01 00:59 ------------------------------------------------------------------------------------ 2008奨学生近況 2008奨学生TOProugeさん あれから6年 →オーさん エーゴ →ニコルさん 不合格 →RC-Mさん 実は昨日の内にこれ書いてました →タラさん ありがとうございました 08/01 00:59 ------------------------------------------------------------------------------------ |
メインメニュー
お知らせ
| |
合格体験記
| 公認会計士試験合 格者が後に続く受験生のために本音で執筆してくれました。実体験に基づく公認会計士試験勉強の突破体験記です。
忌憚のない意見が貴方の勉強に役に立つでしょう。
特に簿記に関しては様々な勉強法があり参考になるでしょう。
2006年度版へ直結!公認会計士試験合格体験記 2007年度版へ直結!公認会計士試験合格体験記 体験記執筆者に質問する! |
再現答案
| たぶん本邦初! 公認会計士業界では受験専門学校もできなかった再現答案企画! この試験は相対試験です。ライバルの出来を知っておくのは有用ですよ。 |
Spokslog4
| |
管理用
| スポンサードリンク |
解答用紙置き場(再現答案用) | 公認会計士試験・論文式 再現答案のための答案用紙 部分的でも再現答案を書きたいと... |
2008年度 再現答案募集 | 謝礼金1万円! cpa-labでは、後に続く受験生への有用な情報提供のため、 ... |
合格体験記 募集 | (再開)平成20年度(2008年度) 公認会計士試験合格体験記 募... |
携帯で体験記&奨学生ブログを読む! | 携帯でCPA-LABにアクセスするには、以下の方法があります。 URLを携帯に直... |
CPA-LAB奨学生 | たぶん日本唯一の ネットde公認会計士奨学生。2008年度試験は総額55万円支給見込みで進行中です。 |
ブログで選ぶホンネの専門学校選び | 受験生ブログが本音を語る--公認会計士試験受験専門学校(予備校)の評判はいかに?... |
このサイトについて | CPA-LABは公認会計士のスポックが個人で運営する、公認会計士試験の合格体験記... |
体験記質問掲示板 | 以下の注意点をお読みのうえ、一番下の「合格体験記専用掲示板へ行く」から掲示板にお... |
専門学校系の合格体験記 | 公認会計士試験の虚々実々。試験を乗り切るため建前の中のホンネを探してみてください。 |
合格体験記リンクプロジェクト | ホンネの合格体験記リンクです。 ... |
女性公認会計士ブログリンク集 | 女性向きと言われる資格。それは公認会計士。というわけで、 女性会計士(補)のブロ... |
合格"後"体験記-補習所、会計士補 | このコーナーは、公認会計士兼に合格後、監査法人に就職した場合、どんな仕事をするこ... |
ベテラン公認会計士体験記 | 公認会計士試験に合格した方が、どのような人生を歩んでいるか。 特に興味深そうな人... |
受験生ブログランキング | 公認会計士試験受験生ブログリスト。将来の試験体験記候補。試験モチベーションアップのために。 |
![]() 秘密だよ!合格者のホンネの推薦書籍 | 公認会計士試験合 格者はこっそりとこんな本を読んでいました。 |
公認会計士試験・中古教材市場 | 公認会計士試験の教材売買掲示板+yahoo!オークションを見やすく整理 |
旧サイトコンテンツ | 公認会計士試験の合格体験記、再現答案の過年度版はこちらでみれます。 直結リンク:合格体験記2004年、合格体験記2005年、再現答案2005年、再現答案2006年 |
管理人より
私が受験生だったころ、公認会計士試験の受験予備校が出版している合 格体 験記を読みあさったものでした。先に公認会計士となった先輩合格者の言葉、勉強の仕方は、自分の試験勉強法確立のため、たいへんためになりました。しかし所詮、その専門学校が出版しているものですから、予備校に批判的なことはかけません。そりゃそうだ、専門学校にとっての公認会計士試験合格体験記は「受験生を集めるための道具」なのですから。本当に知りたいのは、ネガティブな情報も含め、ホンネの情報だと思います。
趣旨にご賛同いただき、執筆していただいた皆様に厚く御礼を申し上げます。
そして今、公認会計士試験の勉強をがんばっている皆さん。
合 格した暁には、どうぞここへ合格体験記をお寄せください。
試験は厳しいですが、新制度によりどんどんチャンスは広がっています。公認会計士に対する風当たりの強い昨今ですが、苦労しても目指す価値のある試験資格だと思います。試験は運や偶然の要素もありますが、他の社会事象に比べれば、努力が報われやすいものです。今まで「試験」というもに対して自信のなも、ある方も、当サイトで過年度の試験突破者の勉強法を参考にしてください。正式に「公認」されるまでは、受験時代も含め4~5年かかります。試験突破だけでなく、あなたがどのようなキャリアを積みたいか、についても参考になるかと思います。
ぜひ公認会計士試験を突破して、いつかいっしょに仕事をしましょう。
体験記掲示板
通りすがり
-
すいません、新再現はまだあるんでしょ…
←元記事 再現答案募集開始 <…
spok
-
通りすがりさん
なるほど、とてもい…
←元記事 再現答案募集開始 <…
通りすがり
-
再現答案提出者には、「公認会計士試験…
←元記事 再現答案募集開始 <…
spok
-
スポックです。
コピーでもOKです。…
←元記事 再現答案募集開始 <…
ベテ
-
再現答案募集について質問させてくださ…
←元記事 再現答案募集開始 <…