このページは旧CPA-LAB ver1のコンテンツです。新CPA-LABトップページはこちら
TOP > CPA受験生ブロガー合格体験記.link(公認会計士試験合格体験記リンク集)
2005年の合格ブロガー合格体験記リンク集です。
本試験現場力ここにあり(消去されたようです) 1年目、論文A落ち。2年目、短答で散る。そして3回目の合格勉強法とは… by Ting |
2005年体験記一番乗り!!ティングさんの合格体験記です。 ティング Tagebuch ☆ Rechnung und Auditで受験生ブログを書いていたブロガーです。 ホームページTing Tagebuch - Homepage Ausgabe -(消去されたようです) もどうぞ! |
以下のリンク集は、公認会計士試験に合格した人の勉強法や生活の仕方、考え方などが掲載してあるサイトを集めたものです。 モチベーションの保ち方、簿記、原価計算、経済などの計算科目の上達方法。監査論、財務諸表論、商法、民法、経営学などの理論科目の克服方法など、参考になるものがあるはずです。 |
スポンサード リンク |
合格体験記・勉強法リンク
先輩JAが贈る「合格しそうな人へ向けて一言!」 短答式試験後の過ごし方その1 短答式試験後の過ごし方その2 |
中央青山監査法人 広島事務所のコンテンツ。建前系の合格体験記に掲載しようかと 迷いましたが、内容的にはこのコーナーががふさわしいと考えました。ローカル色がでています。 |
トップページ:中央青山監査法人 広島事務所 | |
会計士補までの1000days | 2002年合格。徳(TOKU)さんのコンテンツ。 勉強法の記述は多くありませんが、こなした教材の写真がきれいにまとまっています。 最後の写真が公認会計士試験のたいへんさを物語っています。 |
トップページ:たすまにあわーるど! | |
インチキ会計士試験入門 うっぷんばらし掲示板過去ログ |
1999年度合格。karlさんのコンテンツ。 語りっぷりが大好きです。 管理人が会計士を目指している時によく読んでいました. |
トップページ:インチキ会計士の監査マニュアル | |
スポンサード リンク |
|
ねぼすけの合格体験記 | 2002年合格。ねぼすけさんの合格体験記 |
トップページ:ねぼすけのHP | |
勉強法(絶対合格!公認会計士) | 2004年合格。みーくんのコンテンツ。わかりやすくまとまっています。 |
トップページ:絶対合格!公認会計士 | |
会計士受験の記録 | 2004年合格。当サイトに合格体験記をお寄せいただいたまごころさんの体験記です。 |
トップページ:LACKY LAND | |
勉強法にどこまでこだわるか | 2000年合格。管理人の勉強法です。 |
トップページ:Spok's Log |
推薦したいサイトがあったら教えてください。(↓) |
amazonにて勉強法関連の書籍です。
TOP > 公認会計士試験合格体験記リンク集
Copyright(c) Spok 2005-